TC

TC(Transfer Center)とは、商品の保管を目的とせず、入荷した商品を仕分け・積み替えて即座に出荷するタイプの物流センターを指します。TCは「通過型センター」とも呼ばれ、主にクロスドッキングの仕組みを活用して運用されます。
TCでは、各仕入先から納品された商品を店舗や出荷先別にすばやく仕分けし、在庫とせずにそのまま配送トラックに積み替えることで、保管スペースや在庫コストを最小限に抑えることができます。
特に、鮮度管理が求められる食品や日配品、短納期対応が必要な小売物流において有効で、納品までのリードタイムの短縮や配送の効率化に大きく貢献します。TCは大手量販店やコンビニエンスストアの物流センターなどで利用されています。
一方で、保管設備がないことから、入荷と出荷を素早く正確に処理する必要があること、商品に過不足や不備があった場合は予定通りに出荷できないことなどがデメリットとして挙げられます。

以下のリンクでは、assimeeを使ってTCの再現を行った記事を公開しています。ご興味のある方はぜひご覧ください。
TC型物流倉庫を再現したモデル作成の解説(リンク