PDC

PDC(Process Distribution Center)とは、商品の保管や配送に加えて、流通加工機能を備えた物流センターのことです。一般的なDC(在庫型センター)では検品・値札付け・ラベル貼付・詰め替え・セット組みが行われますが、PDCではより専門的な加工作業を倉庫内で行います。例として、肉や魚のカット、パック詰めといった生鮮食品の加工、パソコンなど機械の組み立て作業などが挙げられます。
商品を販売先や消費者のニーズに応じて最終的な形に整えた上で出荷できるため、供給の柔軟性が高くなり、リードタイムの短縮や在庫の最適化にもつながります。アパレル、食品、日用品など多品種・小ロットの出荷が多い分野で使われています。
PDCは、物流と加工を一体化することで拠点の集約や二重作業の削減を実現し、全体の業務効率やコスト削減にも寄与します。ただし、倉庫内での作業内容が高度なため、工程設計や作業管理の高度化、熟練した作業者の配置が求められる点を考慮する必要があります。

以下のリンクでは、assimeeを使ってPDCの再現を行った記事を公開しています。ご興味のある方はぜひご覧ください。
PDC型物流倉庫を再現したモデル作成の解説(リンク