スタッカー(Stacker)とは、製品や荷物を垂直方向に積み上げたり、積み下ろしたりする搬送装置のことです。主に物流倉庫(自動倉庫)や製造ラインで使用され、パレットやワーク、部品などを自動的に積み重ねて保管・搬送する役割を果たします。
スタッカーの役割
- 自動積み付け:
完成品や部品をパレット上に自動で積み重ね、省人化と効率化を実現。 - 自動取り出し:
積まれたワークや荷物を1つずつ取り出して、次工程や搬送ラインへ供給。 - 垂直搬送:
スペースを有効活用し、限られたエリアで多くの荷物を管理可能。
スタッカーの使用例
- 製造業:
組立ラインでの部品供給や、加工済み製品の一時保管。 - 物流倉庫:
段ボールやトレーの自動積み下ろしによる出荷準備。 - 食品・医薬品業界:
容器や包装品の積み付け・取り出し。
スタッカーは、垂直方向の自動搬送と保管を可能にする装置であり、作業の省力化、スペースの有効活用、搬送効率の向上に大きく貢献します。特に自動化・無人化が進む現場では不可欠な設備の一つとなっています。
assimeeでスタッカーの動作を再現することで、シミュレーションを使った容量や工程の検討などを効率的に行うことができます。